2012年04月24日
e-gardenブログ* 八女市・H様邸の工事レポ・その③
こんにちは、久留米のお庭屋さん、
e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
今日もいい天気だ
現場が進みますね~。
今日は、先日より着工している八女市・H様邸の工事レポ・第3弾を
お送りしたいと思います。
先週?先々週?より始まった八女市のH様邸、ようやく順調に進んでおります。
先週末は雨に泣かされましたが。。。
こちら、駐車場になるところです。

コンクリートの形に型枠を組んでいきます。
型枠を固定するための鉄筋(鉄の棒)には、
もちろん!鉄筋キャップがついていますよ。

キャップがついていないと、転倒したときに危ないことになります。
工事中のお家には、小さなお子様がいらっしゃることもよくあること。
基本中の基本、現場の安全第一です。
しかし、左官さんの中にはキャップをつけないところもあります。
かなり、危ないですよね
e-garden(いーがーでん)でも、この鉄筋キャップに関しては、
社内の『安全大会』のときはいつも口を酸っぱくして
繰り返し繰り返し、左官さんへ指導をしています。
こちらは道路面の花壇になるところ。

地窓の目隠しも兼ねて、角柱が立つ予定です。
こちら、メインの門袖壁の下地です。

門袖壁はたいてい、コンクリートブロックを積み上げて下地を作ります。
このコンクリートブロックの空洞部に、鉄筋を通して、
中にモルタルを充填していきます。
こうすることで、コンクリートブロックの強度が増します。
専門的に言うなら、鉄筋で引張力に対応し、モルタルで圧縮力に対応します。
ブロックの鉄筋やモルタルの充填は、
上塗りをしてしまえば、見えなくなるところ。
業者によっては、手抜きをしたりするところですが、
e-garden(いーがーでん)では、鉄筋の本数、太さ、モルタルの充填まで、
鉄筋キャップ同様しっかり指導をしています。

門袖壁の全体です。
だんだんと形ができてきます。
出来上がっていくのを見ると、ウキウキしてきます^^♪
工事も中盤に入りました。
K左官さん、くれぐれも事故、ケガのないよう気をつけて工事をお願いします。
そろそろ熱中症が起こりやすくなる時期になりますしね
今度塩アメ買っていこうかな?
八女市のH様、工事は順調に進んでいます。ご安心を!
e-garden(いーがーでん)では、八女市でもエクステリア、外構工事をしております。
八女市で、新築工事をご計画の方は、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。
もちろん、ガーデンリフォームも承っております。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/
e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
今日もいい天気だ

現場が進みますね~。
今日は、先日より着工している八女市・H様邸の工事レポ・第3弾を
お送りしたいと思います。
先週?先々週?より始まった八女市のH様邸、ようやく順調に進んでおります。
先週末は雨に泣かされましたが。。。
こちら、駐車場になるところです。

コンクリートの形に型枠を組んでいきます。
型枠を固定するための鉄筋(鉄の棒)には、
もちろん!鉄筋キャップがついていますよ。

キャップがついていないと、転倒したときに危ないことになります。
工事中のお家には、小さなお子様がいらっしゃることもよくあること。
基本中の基本、現場の安全第一です。
しかし、左官さんの中にはキャップをつけないところもあります。
かなり、危ないですよね

e-garden(いーがーでん)でも、この鉄筋キャップに関しては、
社内の『安全大会』のときはいつも口を酸っぱくして
繰り返し繰り返し、左官さんへ指導をしています。
こちらは道路面の花壇になるところ。

地窓の目隠しも兼ねて、角柱が立つ予定です。
こちら、メインの門袖壁の下地です。

門袖壁はたいてい、コンクリートブロックを積み上げて下地を作ります。
このコンクリートブロックの空洞部に、鉄筋を通して、
中にモルタルを充填していきます。
こうすることで、コンクリートブロックの強度が増します。
専門的に言うなら、鉄筋で引張力に対応し、モルタルで圧縮力に対応します。
ブロックの鉄筋やモルタルの充填は、
上塗りをしてしまえば、見えなくなるところ。
業者によっては、手抜きをしたりするところですが、
e-garden(いーがーでん)では、鉄筋の本数、太さ、モルタルの充填まで、
鉄筋キャップ同様しっかり指導をしています。

門袖壁の全体です。
だんだんと形ができてきます。
出来上がっていくのを見ると、ウキウキしてきます^^♪
工事も中盤に入りました。
K左官さん、くれぐれも事故、ケガのないよう気をつけて工事をお願いします。
そろそろ熱中症が起こりやすくなる時期になりますしね

今度塩アメ買っていこうかな?
八女市のH様、工事は順調に進んでいます。ご安心を!
e-garden(いーがーでん)では、八女市でもエクステリア、外構工事をしております。
八女市で、新築工事をご計画の方は、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。
もちろん、ガーデンリフォームも承っております。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/
Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 14:58│Comments(0)
│エクステリア現場紹介