› 久留米のお庭屋さんの エクステリアってな~に? › たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年12月03日

生まれて初めて、

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日の日曜日、長女のお誕生日を家族でお祝いしました。
ごちそうだったので、思いっきり食べーの、ケーキも食べーの、
おなかいっぱい、パンパンになるまで食べました。


あそこまでおなかいっぱいに食べたのは、ほんと久しぶり。

そんなおなかのまま、夜お風呂に入るとき、靴下を脱ごうとしたら、


ビリッ


ん、下から音がしたぞ。


ズボンを脱いでみたら、

パンツが切れ痔になってた。


生まれて初めて、パンツが破けました。




いや、今まで布がすり減ってやぶれたことはありましたが、
かがんだ瞬間にやぶけるなんて、ほんと生まれて始めて、

太っている人からそういう話は聞いたことがありますが、まさか自分がそうなるとは、

すぐさま脱衣所の体重計に乗ってみました。














77kg



えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



これにまたビックリ!
最後に体重計に乗ったときには、72kgだったのに、5kgも太っているではないか。

どんなにおなかいっぱい食べたからといって、5kgは食べないだろ。
いやむしろ、5kg食べてて欲しい。




年末年始に向けて、少し節制しようかな?


エクステリアネタでなくて、ゴメンなさーーーい。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog


  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 21:58Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2015年12月01日

一級造園施工管理技士の試験近づく

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今日は仕事をサボって、


もとい、
お休みをいただいて、造園施工管理技士の勉強をしました。

試験が今週末の日曜日。

ほとんど勉強できていませんでしたが、
今日で少しめどが出てきました。

あと4日。
過去問を1日1回分こなして、経験記述を毎日書いて覚えて、
臨みます。




小学校1年の娘が早くも勉強嫌いに育っていますが、
大人になっても、社会に出ても勉強は必要だってこと。背中で伝えていこうかと思ってます。

かっこいい父の姿を見せねば。

がんばりまっす。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/


  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 22:35Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2015年11月04日

ストレイキャット 

こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

久留米市のT様邸の外構リフォーム工事が先々週から始まっています。
(私の物件ではなく、スタッフ、コレナガのお客様です。)

スタートの記事はこちら↓↓↓↓↓

2015.10.19久留米市T様邸の工事がスタートしました。(シンプルリゾートスタイル)

コレナガが、T様からサボテンをいただいており、鉢植えにしていました。










































ストレイキャット
猫草

JOJO好きな方には、わかってもらえると思います。


コレナガには見せられないので、こちらのブログで書きました。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/


  


2015年03月24日

つばきケーキ 「正義」

こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

現在石橋文化センターで開催されている、「つばきまつり」にいってきました。

チラシにうたってあるとおり、
260品種のツバキ、花の形、色、模様、大きさ、花びらの付き方、
それぞれで、ひとつひとつ見る楽しみがありました。

花見に代表される「桜」なんかは、
桜の木全体や、
わーーーーー って咲いてる様子なんかが(ボキャブラリーが貧困ですみません。)
鑑賞のポイントでしょうけど、

つばきはその花の様子ひとつひとつが、それぞれに味わいがあるところに観賞価値があるような気がします。



「正義」という名のつばきです。

花びらの模様が特徴でしょうね。



にしても、ネーミングがすごい!
つばきのことは詳しくないですが、相当の自信作なんでしょうね。




そして、その「正義」をモチーフにしたケーキ、

その名も
『正義』

花びらの模様をいちごのソースで再現しています。

残念ながら、お味のほうは・・・・・・、

娘のおなかの中に入ってしまいましたので、確かなことは、言えませんが、「おいしい」とのこと。

味は、現地でお確かめください。


つばきの花だけでなく、この季節ですので、園内には春の花が咲いていました。
今週末からは、さくらまつりも始めるみたいですし、
ガーデンコンサートや、バザーなどもあります。

もし、お時間あるのなら、石橋文化センターのつばきまつり行かれてみませんか。





☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/




  


2015年02月27日

雨の休みはクルメリアへ

こんばんは、久留米市のお庭屋さんe-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

みなさん、雨の日の休みは何をして過ごされていますか。
特に小さなお子さんがいるところ。
こどもを外に遊びに連れていかないと、ストレスたまりませんか。
夜なかなか寝ないってことありませんか。


我が家は、雨の休みは、必ずといっていいほど、久留米の六ツ門近く、クルメリアの児童センターにいきます。

屋内ですが、こどもが走りまわれる、十分なスペースがあり、遊具やおもちゃもたくさんあります。

連れてきた親のためのソファもいくつかあり、こどもを遊ばせておいて親は昼寝、いやいやこどもの様子を見ることもできます。

先週の日曜日は雨でしたので、いつも通り、こどもたちをクルメリアの児童センター連れていきました。
今回イチバンはまっていたのが、コレ。


NHKのピタゴラ装置に似たおもちゃ。

ビーダマを転がして、ドミノを倒したりするのですが、これがなかなかはまります。
ドミノの並べ方を変えたり、自分たちで遊びを工夫できるところがいいんでしょうね。

長男が遊んでいるといつのまにやら、近くであそんでいたこどもたちに占領されてしまいました。

おい、負けるな。 奪い返せ!と心の中でエールを送ります。


帰りは1階のキムラヤさんで、アイスを食べるこどもたち。
冬でもやっぱりアイスなんですよね。こどもは元気です。



ちなみに私は、肉まんを食べました。

母親に内緒で食べるコレは、こども時代の下校中の買い食いの感覚に似てて、ちょっとスリリングで楽しい瞬間です。


ま、アイスと肉まんは別として、クルメリアの児童センターは、こどもの遊び場所に最適の場所です。

雨の日だけでなく、夏のあつーーーーーい日や冬のさむーーーーー日もおすすめです。




  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 20:00Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2015年01月26日

休日はこどもといっしょに吉野ケ里公園へ。

こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

私、久留米市ナンバーワンのエクステリアプランナーを目指しているのですが、
実は、久留米市ナンバーワンのイクメンも目指しております。

休日の過ごし方は、もっぱらこどもたちを公園に連れていっています。

よく久留米市三潴町の「みぬまの里」に連れていくのですが、最近そこも飽きてきまして、
昨日はすこーし足を伸ばして、吉野ケ里町の「吉野ケ里公園」にいってきました。



ここは入場料を取るだけあって、遊具がほんと充実しています。

ブランコやすべり台だけでは、満足できなったこどもたちには、大型遊具がそこそこにレベルが高くチャレンジしがいがあります。

大型遊具もですが、一番人気はこの『フワフワドーム』でしょうね。



大型トランポリンのような、コブ状の遊具で、こどもたちは跳ねて、滑り降りて、転がって遊んでいます。

うちの子ももれなく、こんなんころげまくっています。



よく飽きないなあ。と思うくらい、ずっと飛び跳ねていますね。

私も少しやってみたいと思うのですが、年齢制限があって、いちおう小学生までとなっています。
ただ、どう見ても中学生だろ、という子がなかに混ざっていたりします。

「KANZAKI ◯◯部」と書いてあるおそろいのTシャツを着てる子が数人・・・・、
ま、少し大きい小学6年生みたいなもんなんでしょうね。


うちの上の娘は、エネルギーの固まりのような子どもなので、このふわふわドームも大型遊具も平気な顔して
ガンガン進んでいくのですが、
下の男の子がどうもやっせんぼでですね。



大型遊具より、砂場あそびが好きなんですよね。
砂場あそびがいけないというわけではないのですが、
せっかく吉野ケ里公園まで連れてきたのだから、ここでしか遊べないことをしてもらいたいのですが、
どうも・・・・・、

ま、もう少し大きくなったら変わるかもしれません。



遊びざかりのお子さんのいるご家庭には、「吉野ケ里歴史公園」はお勧めです。

こちらのページから、公園内の遊具が見れますので、どんなのがあるのか、気になる方はこちらをご覧ください。
公園案内


ちなみに入場料は
大人   ¥420
小学生   ¥80
幼児     ¥0

駐車場  ¥310





☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/






  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 22:50Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2014年10月15日

筑後川マラソン 完走

久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

10月12日(日)は台風が九州に接近する中、筑後川マラソンに参加しました。

結果は台風の影響もあり、(言い訳。)さんざんなものでしたが、
無事に走り切ることができてよかったです。




練習不足、
前日飲み会、
体重増加、

という悪条件。
(条件というより、自己管理の悪さ)
を考慮すると、よくやったと思います。

次は、佐賀のサクラマラソンかな。
がんばるぞ!




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/

  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 20:14Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2014年09月07日

筑後川マラソンまで、あと1ヶ月

こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日ひさびさにジョギングをしました。

理由は


筑後川マラソンの大会要項が届いたこと。

今年は
1月 鹿児島、指宿なのはなマラソン
4月 佐賀 さくらマラソン


を走りました。

今年3度目となるマラソンは地元の筑後川マラソンです。

4月にさくらマラソンを走って以来、ほとんど練習しておりません。

昔から、テストでもなんでも、差し迫らないと動かない性格は35過ぎても変わりません。

あと、1ヶ月とちょい。
申し込み時の予想タイムを、4月のさくらマラソンより、1時間も早めているので、
こりゃ、今から本気にならないといけません。



筑後川マラソンを走られるみなさん、大会に向けて練習がんばりましょう!




ちなみに、

再来週は子供の保育園の運動会があります。
保護者の私もリレーに出ることになっています。

去年は、こどもをおんぶして走る競技に出て、見事に転び、こどもに恥をかかせてしまったからですね。

今年は汚名返上、名誉回復。
こどもの前でかっこいいお父さんを決めたいと思います。

というわけで、今からまた走ってきます。
ビールのために。


いやいや目的変わってるし・・・・。
  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 16:35Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2014年08月18日

念願の一眼レフカメラを買いました。

こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

ついについに、念願の一眼レフカメラを買っちゃいました。



Canon Kiss X5

型は少し古いですが、(予算の都合もあり)一眼レフ ビギナーの私は、まずこれから初めることとしました。



ずっと、欲しかったんですよね。

エクステリア、外構の仕事をしていると、(この仕事に限らないでしょうけど)
自分の作品をきれいに写真に撮って残しておきたいという願望があります。
また、ここぞ!という物件に関しては、施工コンクールや雑誌へ応募してみたいという願望も出てきます。

そんなとき、通常のコンパクトデジタルカメラでは、やはり美しく撮れないわけですよ。

絞り F値 シャッター速度 ホワイトバランス ISO感度 etc...

これらを覚えて、写真力を上げていき、かっこいい現場を魅力的に見せていきます。


いいのが撮れたら、こちらでもご紹介していきます。

まずは、うちのチビたちに壊されないよう、気を付けます。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/


  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 19:00Comments(0)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう

2014年04月03日

久留米のさくらまつり 音楽祭いってきました

おはようございます。
久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

日曜日は久留米の篠山城での
第2回 ブリヂストン通り さくらまつり 音楽祭 

にいってきました。


天気は、ボチボチでしたが、
寒くもなく、暑くもなくちょうどいい気候でした。


そんなにたくさん人はいないだろうな。と勝手に思っていたのですが、
いってみるとけっこうな人の数。
第2回で、ローカルなイベントのわりには人が多かったと思います。




演奏グループは、中学生、高校生、社会人 といろいろ。

いろんなところがあって楽しめました。

こういうイベントの楽しいところは、純粋に音楽だけでなく

演奏者とお客様のコミュニケーションだったり、
手拍子だったり、
お客様のチビッコが歌ったり、
突発的なアクシデントだったり、

CDでは得ることのできない楽しさですよね。



こちらはブリヂストンの方々。
やはり、ベテランなだけあって、お客様とのコミュニケーションがうまい。

写真手前の人たちがなぜ左側を向いているかと言いますと、



その視線の先には、





JK(女子高生)

「恋するフォーチュンクッキー」を演奏するので、いっしょに踊りませんか?と
誘っていました。

女子高生たちも、恥ずかしながらも横に並んで、ノリのいい何人かの人たちは、小さく踊っていました。

まわりのギャラリーも興味津々で見守っていました。

結局、大人数でピシャーとはいかなかったですが、楽しいハプニングでした。



そんなにおもしろくなければ、すぐに帰ろうと思っていたのですが、
妻も楽しんでる様子で、結局最後までいました。

さくらと音楽とを楽しめて、
たまにはこういうイベントもいいもんですね。










☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?

a
e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック






e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/


  


Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 11:26Comments(1)たまにはプライベートなネタはいかがでしょう