2015年10月15日

小さい住まい、大きく暮らす

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

13日(火)は、いつもお世話になっている、ブロックメーカー、ユニソンさん主催のセミナーにいってきました。

テーマは、
『小さく住まい、大きく暮らす』

「外構、エクステリア」というよりは、より「建物、建築」的なお話でした。



要は、コンパクトな家、建物を建て、光熱費を抑える(今の電気機器は、驚くほど電気を使用しません。)
そして、個々に暮らすのではなく、地域全体で大きく暮らす というものでした。

いくつか事例もあり、それはすばらしいものでした。
建築的に、人と人を結びつける仕掛けもあり、それを官民共同で、そこに住む人々を巻き込んで、やり遂げている。

すばらしかったです。


これを私たちの業界、エクステリアの世界に落としこむのが難しいんですよね。


まだ、自分たちでどう活用するか、見えてきませんが、刺激的な時間でした。


さあ、エクステリアにどう結びつけますかねえ・・・・、がんばるべえ!




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック


小さい住まい、大きく暮らす



e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/




同じカテゴリー(こんなこと考えながらお庭作りをしています)の記事画像
LIXILさんの表彰式
住宅ローンの内訳を決める人の責任って重大だと思うのです。
ブロック塀診断士の資格試験を受けます。
施工コンテスト、全国審査のステージに突入!
台風でカーポートの屋根が飛んでいった。
お手入れガイドを作っています。
 LIXILさんの表彰式 (2019-02-07 18:26)
 住宅ローンの内訳を決める人の責任って重大だと思うのです。 (2018-10-27 18:02)
 ブロック塀診断士の資格試験を受けます。 (2018-10-27 00:57)
 施工コンテスト、全国審査のステージに突入! (2018-10-12 23:16)
 台風でカーポートの屋根が飛んでいった。 (2018-10-06 17:03)
 お手入れガイドを作っています。 (2018-10-03 20:45)

Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 19:43│Comments(0)こんなこと考えながらお庭作りをしています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。