2011年12月09日

ウッドデッキの性能について。

こんにちは~。

e-garden(いーがーでん)スタッフの中村穂高です。

今日はあいにく曇り日和。寒い一日ですicon02

皆さま、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいねicon23


さて、ここ何日かLIXILの人工樹脂デッキ、

『樹の木Ⅲ』について紹介してますが、

一体、人工木材ってどんなものなの?そんなにいいもの?って

思う方がいらっしゃるかもしれません。

人工木材について不信の念icon79を抱いている方のために、

人工木材と自然木の比較をしてみたいと思います。

人工木材 樹の木Ⅲ  V.S.   自然木 ウエスタン・レッドシダー+イペセレクト



ウッドデッキの性能について。


お客様には、私たちもできるだけ人工木材、樹脂デッキの

『樹の木Ⅲ』を薦めるようにしています。

中には、「人工じゃなく、本物の樹がいい」と言われる方もいらっしゃいます。

私たちは≪本物のよさ≫というのを知っていますので、

本物を使っていただきたい! というのが正直な想いです。


しかし、本物はメンテナンスがかかります。。。

年に1~2回は、塗り直しが必要ですし、

ささくれが出たら、削ったりの作業もいります。

ひび割れも出てきます。

意外と知られていないメンテナンス事情。

もちろん費用もかかりますしね(>_<)


以前、福岡県久留米市のお客様で

「メンテナンスは私たちでしっかりしますから」と言われ、

ウッドデッキをつけさせてもらったことがあります。

結構大きいウッドデッキでした。

お客様(奥様)はご主人にしてもらう予定だったのでしょう。

ご主人もDIYなどを得意としてそうな方でした。

ただ、ご主人は海外出張が多い方らしく、

家にいらっしゃるのがまちまちというのを後から聞きました。

塗装の作業はできるんでしょうけど、

「そろそろしたほうがいいかな?」というときに留守している。みたいな。


結局、工事させていただいたあと、

1~2年目はうちでメンテナンスの塗装をさせていただきました。


本物の自然木のウッドデッキは、DIYが好きな方、

男手がある家庭には向いているのかもでしょうけど、

よっぽどじゃないとお薦めはできないですね・・・。



人工木材のウッドデッキか、

自然木のウッドデッキか、

迷われている方いらっしゃると思います。


家庭のライフスタイルを考慮した上で、

決められることをお勧めしますface01


福岡県久留米市、筑後エリアで、ウッドデッキのことなら、

e-garden(いーがーでん)にお任せください。

自然木のウッドデッキ、

人工木、樹脂製のウッドデッキ両方取扱をしております。



☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック


ウッドデッキの性能について。



e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/








同じカテゴリー(ウッドデッキについて考える)の記事画像
工事の進捗 大刀洗町I様邸
現場は大忙し 大刀洗町I様邸
樹脂製ウッドデッキ イチバン人気のカラー
アルミ工事はミリ単位
ウッドデッキを解体
お庭のリフォームの施工例アップしました。
同じカテゴリー(ウッドデッキについて考える)の記事
 工事の進捗 大刀洗町I様邸 (2016-01-09 09:46)
 現場は大忙し 大刀洗町I様邸 (2015-12-22 22:12)
 樹脂製ウッドデッキ イチバン人気のカラー (2015-12-15 12:20)
 アルミ工事はミリ単位 (2015-12-15 11:30)
 ウッドデッキを解体 (2015-11-16 22:58)
 お庭のリフォームの施工例アップしました。 (2015-02-17 15:15)

Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 15:22│Comments(0)ウッドデッキについて考える
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。