2015年03月21日
桜の前にツバキはいかが? 石橋文化センター つばきまつり
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
梅は咲いたが、桜はまだか、
桜ももうすぐですかねえ。咲いてるところもボチボチあるみたいですが、
通勤路にある公園の桜はまだのようです。
桜の花見は来週、再来週が見頃になりますかね。
桜の花見もいいですが、
桜の前に、「つばき」なんていかがでしょう。
久留米市の石橋文化センターで、本日より
「つばきまつり」
が開催されます。

久留米に来る前は知らなかったのですが、久留米は「つばき」が有名らしいですね。
会場には、260品種、1500本のつばきがあり、
ツバキの即売会、
つばき園ガイドツアー
ガーデンコンサート
オープンカフェ&バザー
もあります。
期間は本日3月21日(土)から29日(日)まで。
天気もよさそうですし、今日明日あたり、
つばきまつりに行ってみませんか。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/
梅は咲いたが、桜はまだか、
桜ももうすぐですかねえ。咲いてるところもボチボチあるみたいですが、
通勤路にある公園の桜はまだのようです。
桜の花見は来週、再来週が見頃になりますかね。
桜の花見もいいですが、
桜の前に、「つばき」なんていかがでしょう。
久留米市の石橋文化センターで、本日より
「つばきまつり」
が開催されます。

久留米に来る前は知らなかったのですが、久留米は「つばき」が有名らしいですね。
会場には、260品種、1500本のつばきがあり、
ツバキの即売会、
つばき園ガイドツアー
ガーデンコンサート
オープンカフェ&バザー
もあります。
期間は本日3月21日(土)から29日(日)まで。
天気もよさそうですし、今日明日あたり、
つばきまつりに行ってみませんか。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/
Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 10:13│Comments(0)
│スタッフのひとりごと。