2013年10月28日

立水栓は家のスタイルにあわせて

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

ちょっと前に久留米市のY様邸で、立水栓の交換のお話をさせていただき、
取り上げたのですが、

オシャレな立水栓があります。


水まわりの基本アイテム 水栓柱の選び方


今日はその続き。
水栓柱の選び方といくらかかぶりますが、デザイン別の立水栓のご紹介です。
外構が建物のスタイルに合わせるように、小さいアイテムとはいえ、立水栓も建物のスタイルにあわせるのが基本です。

では、どんなスタイルがあるのか?

シンプルモダン
直線的なラインとベーシックな色合いが魅力的なシンプルモダン。
白やシルバーといった素朴な色合いは、長い年月経っても飽きないのが特徴。
カラフルな色をセレクトすれば、空間が明るく、楽しげな印象になります。

立水栓は家のスタイルにあわせて

立水栓は家のスタイルにあわせて


ジャパニーズスタイル
しっとりと落ち着いた和の風情を演出したスタイルです。
昔ながらの日本庭園や和風の建物に違和感なく溶け込みます。
陶器や石などの自然素材の水栓柱や水鉢がよく似合います。

立水栓は家のスタイルにあわせて

立水栓は家のスタイルにあわせて


ナチュラルスタイル
すがすがしい庭の緑に違和感なく調和するナチュラルなコーディネートです
白や茶色のカラーは、ガーデンの一角にさりげなくなじみ、
訪れる人をほっとなごませてくれます。

立水栓は家のスタイルにあわせて

立水栓は家のスタイルにあわせて

クラシックスタイル
素材本来の質感が魅力的なクラシックスタイルは、
年月を経るごとに周囲の自然になじ、独特の存在感を醸し出します。
色調は暗めの茶や黒などを選ぶとしっくりと落ち着きます。

立水栓は家のスタイルにあわせて

立水栓は家のスタイルにあわせて


だいたいイメージは付きますでしょうか?
残念ながら、
外構、エクステリアは、家、建物を引き立てるもの。
家、建物に合わせて作っていかないといいものはできません。

それは、立水栓にしても同じです。
小さなアイテムとはいえ、立水栓も、家のスタイルにあわせて選びましょう。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。

同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?


e-garden(いーがーでん)

住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地  (水天宮さん近く)

お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970

メールでのお問い合わせはこちらをクリック


立水栓は家のスタイルにあわせて



e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/

e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/

ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。

私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/





同じカテゴリー(スタッフお薦めのアイテム)の記事画像
冬の朝のフロントガラスの霜対策
施工コンテスト、全国審査のステージに突入!
おすすめの目隠しフェンス アルファウッド
台風が近づいています。カーポートのサポート柱を取り付けましょう!
ガーデンルーム、ココマを工事中
中間柱なしで4台分の車が入るカーポート
同じカテゴリー(スタッフお薦めのアイテム)の記事
 冬の朝のフロントガラスの霜対策 (2018-12-11 20:24)
 施工コンテスト、全国審査のステージに突入! (2018-10-12 23:16)
 おすすめの目隠しフェンス アルファウッド (2018-09-29 16:08)
 台風が近づいています。カーポートのサポート柱を取り付けましょう! (2018-09-29 15:31)
 ガーデンルーム、ココマを工事中 (2018-01-22 22:00)
 中間柱なしで4台分の車が入るカーポート (2018-01-13 18:05)

Posted by e-garden(いーがーでん)スタッフ at 23:11│Comments(0)スタッフお薦めのアイテム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。