2019年02月07日
LIXILさんの表彰式
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
2月5日(火)は、去年行われた施工コンテストの表彰式にいってきました。


2月5日(火)は、去年行われた施工コンテストの表彰式にいってきました。

去年も参加させていただいたのですが、去年は、ボスのお供でした。
付き添いです。
自分のブランが、自分のお客様の工事が受賞して、お呼ばれされたいからですね。
そんな悔しい思いをしてからの今回の受賞でしたので、嬉しかったです。

上の写真はマイボスです。
壇上に上がるのは緊張するので、ここはボスに託します。
受賞した、大刀洗町のT様邸。
白黒ツートンの建物のカラーと合うように、外構も白黒のモダンスタイルを意識してプランニングしました。
表彰式については、こちらのブログに詳しく書いてますので、
こちらをクリック
2019年01月15日
今年の目標 「忙無」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今年の月半ばになりましたが、新年1発目の書き込みです。
ここ2年はまってやってる筆ペンで、
今年の目標を書きました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
今年の月半ばになりましたが、新年1発目の書き込みです。
ここ2年はまってやってる筆ペンで、
今年の目標を書きました。

字が下手くそ ですが、気にしないでください。
(いや、お前が気にしろよ! って突っ込まれるかもしれません。)
この際、字のうまい下手は関係ありません。
『忙無』
私が作った造語ですので、読み方は、「ぼうなし」とします。
「忙」は、「心が亡くなる」と書きます。
(りっしんべんは、心の意味。)
「心を亡くすことを無くす」
人は忙しいと、まわりの人への優しい気持ち、親切な気持ち、配慮が少なくなります。
「ああ、はいはい」と相づちうったり、
話をきちんと聞いてあげなかったり、
みなさん心あたりがありますよね?
今年は、そうならないように、この目標を決めました。
まわりの人へ親切にする、やさしくすることを忘れない。
気をつけます・・・・・・・・。
けど、こどもからしょーーーもない質問が来たりすると、ついこうなってしまうんだよなあ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年12月24日
インターホン子機の適切な高さ
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
クリスマスイヴですねえ。
うちは祝日も出勤ですので、私は相変わらず出動しておりますが、
今日はやたら休みを取ってる者が多い。
みんな、見栄はらんでいいだろ!!!
相棒今泉とのやり取り。
私の作った図面に対して、
「これ、インターホン(子機)の高さが低くないですか?腰をこーーーんな曲げないと、顔が見えませんよ。」
イラッ

カメラ付きインターホンの取り付け高さは、
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
クリスマスイヴですねえ。
うちは祝日も出勤ですので、私は相変わらず出動しておりますが、
今日はやたら休みを取ってる者が多い。
みんな、見栄はらんでいいだろ!!!
相棒今泉とのやり取り。
私の作った図面に対して、
「これ、インターホン(子機)の高さが低くないですか?腰をこーーーんな曲げないと、顔が見えませんよ。」
イラッ

オレの作った図面にケチをつけるとは・・・・・・。
大人ですので、ケンカはしていませんが、
改めて、インターホン(子機)の高さはどのくらいか調べてみました。
住宅エクステリアの100ポイント (藤山宏氏 著)
によると、

カメラ付きインターホンの取り付け高さは、
1200 ~ 1250mm となっています。

別の資料によると、
1300 ~ 1500mm が適しているとあります。
身長にもよるんでしょうけれど、
私は1500mm は高いと思います。
1500mm というと、
身長1m70cm の私の目線くらいの高さ。 小柄な人や小学生が押すには高いです。
私の感覚だと、
インターホン子機の高さは、1100 ~ 1300mm が適しているように思います。
相棒の今泉につっこまれないように、気をつけないといけません。
「見落とさないようにしてくださいよ。」的なことを言われないようにしないと。メンツが・・・。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年12月24日
インターホン子機の適切な高さ
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
クリスマスイヴですねえ。
うちは祝日も出勤ですので、私は相変わらず出動しておりますが、
今日はやたら休みを取ってる者が多い。
みんな、見栄はらんでいいだろ!!!
相棒今泉とのやり取り。
私の作った図面に対して、
「これ、インターホン(子機)の高さが低くないですか?腰をこーーーんな曲げないと、顔が見えませんよ。」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
イラッ

カメラ付きインターホンの取り付け高さは、
クリスマスイヴですねえ。
うちは祝日も出勤ですので、私は相変わらず出動しておりますが、
今日はやたら休みを取ってる者が多い。
みんな、見栄はらんでいいだろ!!!
相棒今泉とのやり取り。
私の作った図面に対して、
「これ、インターホン(子機)の高さが低くないですか?腰をこーーーんな曲げないと、顔が見えませんよ。」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
イラッ

オレの作った図面にケチをつけるとは・・・・・・。
大人ですので、ケンカはしていませんが、
改めて、インターホン(子機)の高さはどのくらいか調べてみました。
住宅エクステリアの100ポイント (藤山宏氏 著)
によると、

カメラ付きインターホンの取り付け高さは、
1200 ~ 1250mm となっています。

別の資料によると、
1300 ~ 1500mm が適しているとあります。
身長にもよるんでしょうけれど、
私は1500mm は高いと思います。
1500mm というと、
身長1m70cm の私の目線くらいの高さ。 小柄な人や小学生が押すには高いです。
私の感覚だと、
インターホン子機の高さは、1100 ~ 1300mm が適しているように思います。
相棒の今泉につっこまれないように、気をつけないといけません。
「見落とさないように気をつけてくださいよ。」的なことを言われないようにしない。メンツが・・・。
2018年12月11日
冬の朝のフロントガラスの霜対策
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先週木曜日から一段と寒くなってきましたね。
寒いのは得意なほうではないですが、会社の中には私以上に得意じゃない人がいます。
おかげで「エアコンつけません?」って自ら言わずに済んでいます。
よかった。
さてさて、寒くなってくると、困ることのひとつ、
朝のフロントガラスの霜。

朝バタバタしているときに、フロントガラスが凍っていると慌てますよね。
お湯をかけたり、車のヒーターで溶かしたり、時間がかかってしまいます。
さっきちょっと調べたら、
フロントガラスにお湯をかけるのはよくないらしいですね。
ガラスなので、急激な温度変化はよくないそうです。
その他、
①スクレイパーで削り落とす、
②凍結防止カバーをつける、
③撥水剤を塗布する、
④解氷剤(スプレータイプ)を使う、
等々ございますが、
おすすめしたい方法が、

まあ、自分たちが取り扱っているから、というのもあるのですが、
それでもカーポート、屋根の下に車を置く というのが効果的です。
①④は、一度霜がついてしまうので、霜を取るのに時間がかかります。
③は霜がつかないようにするのですが、効果がずっと続くわけではありません。
カーポートの下に置いておくのなら、そもそも霜がつきません。
車に乗ったらすぐに出発できます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
先週木曜日から一段と寒くなってきましたね。
寒いのは得意なほうではないですが、会社の中には私以上に得意じゃない人がいます。
おかげで「エアコンつけません?」って自ら言わずに済んでいます。
よかった。
さてさて、寒くなってくると、困ることのひとつ、
朝のフロントガラスの霜。

朝バタバタしているときに、フロントガラスが凍っていると慌てますよね。
お湯をかけたり、車のヒーターで溶かしたり、時間がかかってしまいます。
さっきちょっと調べたら、
フロントガラスにお湯をかけるのはよくないらしいですね。
ガラスなので、急激な温度変化はよくないそうです。
その他、
①スクレイパーで削り落とす、
②凍結防止カバーをつける、
③撥水剤を塗布する、
④解氷剤(スプレータイプ)を使う、
等々ございますが、
おすすめしたい方法が、
カーポート

まあ、自分たちが取り扱っているから、というのもあるのですが、
それでもカーポート、屋根の下に車を置く というのが効果的です。
①④は、一度霜がついてしまうので、霜を取るのに時間がかかります。
③は霜がつかないようにするのですが、効果がずっと続くわけではありません。
②は、かぶせたり、とったりするのが手間です。
使わないときは、トランクに入れておくのか、家の中にしまうのか、そこも考えものです。
カーポートの下に置いておくのなら、そもそも霜がつきません。
車に乗ったらすぐに出発できます。
お金はかかりますけどね。
雨もしのげる、紫外線による劣化も防げる と冬の霜以外のメリットも多いです。
冬のフロントガラスの霜対策、カーポートがおすすめです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年12月04日
年甲斐もなく、イラッ!
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
今日は、年甲斐もなくイラッとなってしまいました。
夕方の工程会議、工事部長との言い争い。
誰が現場管理をするか?そのことで、口論になってしまいました。
いや、私は終始落ち着いてしゃべってるつもりだったけど、社長から制されてしまった。
(社長ごめんなさい。)
うちの会社は、営業と工事監督が分業されています。
分業することで、より専門に特化できるというメリットがありますが、
よもすると、責任転嫁をするというデメリットも生まれます。
私は基本、自分の現場はどんなに忙しくても自分で、管理監督したいタイプですが、
営業活動もしないといけない状況で、できることなら、現場管理は、工事監督にお願いしたいときもあります。
今がまさしくその状態。
今日は、営業の達成ノルマが、工事監督の達成ノルマが という口論になりましたが、
ちょっと時間をおいて改めて考えると、
会社として売上が落ちてる時期に、個人の達成ノルマなんて考慮、配慮している場合でないと思うのです。
営業が達成ノルマをみたしていようが、工事監督が自分の達成ノルマをこなしていようが、
会社全体の売上が落ちているのなら、全社員で営業が営業の仕事ができるように環境を整えるべき、
(つまり、工事監督が営業の現場管理をする という結論にいきつくわけで。「私の主張を間違っていない」と言えます。)
あーーーーー、それでも熱くなったのはいかんかった。
明日、社長に謝りに行こう。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年12月03日
生まれて初めて、
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日の日曜日、長女のお誕生日を家族でお祝いしました。
ごちそうだったので、思いっきり食べーの、ケーキも食べーの、
おなかいっぱい、パンパンになるまで食べました。
あそこまでおなかいっぱいに食べたのは、ほんと久しぶり。
そんなおなかのまま、夜お風呂に入るとき、靴下を脱ごうとしたら、
ビリッ
ん、下から音がしたぞ。
ズボンを脱いでみたら、
パンツが切れ痔になってた。
生まれて初めて、パンツが破けました。
いや、今まで布がすり減ってやぶれたことはありましたが、
かがんだ瞬間にやぶけるなんて、ほんと生まれて始めて、
太っている人からそういう話は聞いたことがありますが、まさか自分がそうなるとは、
すぐさま脱衣所の体重計に乗ってみました。
77kg
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これにまたビックリ!
最後に体重計に乗ったときには、72kgだったのに、5kgも太っているではないか。
どんなにおなかいっぱい食べたからといって、5kgは食べないだろ。
いやむしろ、5kg食べてて欲しい。
年末年始に向けて、少し節制しようかな?
エクステリアネタでなくて、ゴメンなさーーーい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
昨日の日曜日、長女のお誕生日を家族でお祝いしました。
ごちそうだったので、思いっきり食べーの、ケーキも食べーの、
おなかいっぱい、パンパンになるまで食べました。
あそこまでおなかいっぱいに食べたのは、ほんと久しぶり。
そんなおなかのまま、夜お風呂に入るとき、靴下を脱ごうとしたら、
ビリッ
ん、下から音がしたぞ。
ズボンを脱いでみたら、
パンツが切れ痔になってた。
生まれて初めて、パンツが破けました。
いや、今まで布がすり減ってやぶれたことはありましたが、
かがんだ瞬間にやぶけるなんて、ほんと生まれて始めて、
太っている人からそういう話は聞いたことがありますが、まさか自分がそうなるとは、
すぐさま脱衣所の体重計に乗ってみました。
77kg
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これにまたビックリ!
最後に体重計に乗ったときには、72kgだったのに、5kgも太っているではないか。
どんなにおなかいっぱい食べたからといって、5kgは食べないだろ。
いやむしろ、5kg食べてて欲しい。
年末年始に向けて、少し節制しようかな?
エクステリアネタでなくて、ゴメンなさーーーい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・鳥栖市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年11月23日
エクステリアのひみつ
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先週の日曜日は、2級エクステリアプランナーの試験日でした。
私も10年前に取得したのですが、そのとき鹿児島会場での受験者数はたったの2名。
(当時私は、鹿児島県に住んでいました。)
2名ですよ。
2名の受験者のために、試験監督が少なくとも3人はいました。
カンニングなんか絶対にできない。(←いや、そういう話ではなくて・・・・。)
当時のエクステリアの認知度なんて、かなり低かったです。
今も決して高くはないでしょうけれど。
そんなエクステリア業界の認知度をあげようと、ある本が作られました。

さらっと読んでみましたが、要点は押さえられてますね。
私たち業界の人間からすると、当たり前になってしまっていたことも、丁寧に解説してあります。
それを改めて認識できるので、おもしろいですね。
うちの子供に、「お父さんの仕事はこんなんだよ。」と読ませたいと思うのですが、
なんでも非売品で、書店には置いてないとのこと。
興味ある方は、私と同じように、
先週の日曜日は、2級エクステリアプランナーの試験日でした。
私も10年前に取得したのですが、そのとき鹿児島会場での受験者数はたったの2名。
(当時私は、鹿児島県に住んでいました。)
2名ですよ。
2名の受験者のために、試験監督が少なくとも3人はいました。
カンニングなんか絶対にできない。(←いや、そういう話ではなくて・・・・。)
当時のエクステリアの認知度なんて、かなり低かったです。
今も決して高くはないでしょうけれど。
そんなエクステリア業界の認知度をあげようと、ある本が作られました。

学研 まんがでよくわかるシリーズ
「エクステリアのひみつ」
エクステリアのアルミメーカー最大手のLIXILさんと、学研さんのコラボで作られた小学生向けのマンガです。
さらっと読んでみましたが、要点は押さえられてますね。
私たち業界の人間からすると、当たり前になってしまっていたことも、丁寧に解説してあります。
それを改めて認識できるので、おもしろいですね。
うちの子供に、「お父さんの仕事はこんなんだよ。」と読ませたいと思うのですが、
なんでも非売品で、書店には置いてないとのこと。
その代わり、というわけではないですが、全国の小学校、図書館、児童館に寄贈されてるとのことです。
こどもに読ませるためには、図書館で探すしかないですね。
興味ある方は、私と同じように、
小学生のお子さんにお願いするか、図書館で探してみてください。
2018年10月27日
住宅ローンの内訳を決める人の責任って重大だと思うのです。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今日作成した図面の中に、建物まわり全部『砂利敷き』というプランがありました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
今日作成した図面の中に、建物まわり全部『砂利敷き』というプランがありました。
家を建てるのに、ローンの枠組みいっぱいいっぱいで、
外構にお金がまわらないから、しょうがない。とのこと。

これではないけれど、だいたいこんなイメージ。
建物のまわりは、全て砂利敷き。
駐車場や、アプローチや、土留やフェンス、植木すら、いれられない。とのこと。
人生で一度の買い物を、有名な住宅メーカーさんに決めて、夢のマイホームを作りました。
立派な建物です。インテリアにもこだわりました。
けれど、外構は砂利敷き。
本当は、愛車のためのカーポートもつけたいし、靴を汚さなくて済むように、舗装をしてアプローチも作りたい。
ポストや表札もかわいいものにして、お庭では、ガーデニングや家庭菜園が楽しめるようにしたい。
夢のマイホームを建てたら、そんな夢が広がると思うのですが、
ローンの枠組みいっぱいいっぱいで、外構にまでお金が回らない。
住宅メーカーの営業マンは、
家が売れさえすればいいと思っているのでしょうか。
建物のまわりは、砂利敷きだけの家にお客様が住むことになって、よかったよかったと思っているのでしょうか。
なぞです。
住宅ローンを『土地』と『家』と『外構』とを、 バランスよく配分する必要があり、
住宅ローンの内訳を決める人の責任は重大です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
2018年10月27日
ブロック塀診断士の資格試験を受けます。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今日、ブロック塀診断士の資格試験の申し込みをしました。

6月の大阪地震以来、ブロック塀の強度や安全性については、世間の注目度があがっています。
注目度があがり、ブロック塀が安全であるか、そうでないかの判断のできる
「ブロック塀診断士」の需要が高まったのでしょう。
その直後にあった「ブロック塀診断士」の資格試験では、
東京と大阪の試験会場の定員がすぐに埋まるという状態でした。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog
今日、ブロック塀診断士の資格試験の申し込みをしました。

6月の大阪地震以来、ブロック塀の強度や安全性については、世間の注目度があがっています。
注目度があがり、ブロック塀が安全であるか、そうでないかの判断のできる
「ブロック塀診断士」の需要が高まったのでしょう。
その直後にあった「ブロック塀診断士」の資格試験では、
東京と大阪の試験会場の定員がすぐに埋まるという状態でした。
「注目されてきた」から受けるというわけでもないのですが、
(いや、半分はあるかな?)
実際、この仕事をしていて、
「工事費を抑えたいから、古いブロックの上に新しいブロックを積んで欲しい」
という要望があります。
いやいやこのブロックは無理だろう、と見て思うのですが、感覚的なんですよね。
見た目が古い という感覚ではなく、
鉄筋は入っていないから、
基礎の大きさが十分でないから、
クラック(ひび割れ)が入っているから、 などなど
ちゃんと理屈で、ちゃんと根拠で、お客様に説明できるようになりたいんですよね。
感覚ではなく、理論で。
男脳らしい考えなので、女性のみなさんには受け入れがたいかもしれませんが、
そんなエクステリアプランナーになりたいと思っています。
試験は12月15日(土)
がんばるぞい!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025 福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

e-garden(いーがーでん)のホームページはこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例はこちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/works
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog