今さらですが、新年あけましておめでとうございます。
今年の目標は
「こちらのブログの更新もがんばる!」
本業の会社のブログもあるので、そちらがメインで更新しているのですが、
こちらでも、本業のほうでは、書けないネタを出していこうかと・・・・・。
若干、重複することもあるでしょうけれど、そこはご勘弁を!!
今年1回目の書き込みは、去年の年末に工事をさせていただいた、大刀洗のI様邸の続き。
ウッドデッキは、樹脂製のウッドデッキ、LIXILさんの、樹ら楽ステージです。
カラーはクリエモカ
樹ら楽ステージについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
LIXIL 樹ら楽ステージ 天然の木粉を配合、温もりある木質感が魅力のデッキ
ウッドデッキを検討される方の多くが、天然木か、樹脂製かで、迷われます。
質感(木目や節)では、天然に勝るものはありませんが、メンテを考えると樹脂製をお勧めします。
多くのみなさんが、今忙しいですよね。メンテをできない方が多いです。
よほど、仕事のお休みが多い方か、お子さんがいらっしゃらない家庭か、DIY好きな方 でない限り、
ウッドデッキのメンテナンスは無理だと、私は思っています。
金額もそう変わらないですし。
玄関脇には、柱を立て、表札、ポスト、表札灯を取り付けます。
柱は、木目のラッピング材を巻いたアルミ。
もちろん、腐ったり色あせたりはありません。
手で触ると作りものだとわかってしまいますが、遠目に見る分は、本物の木と見間違えるほどの木質感です。
雨水枡の蓋には、アミをかけました。
どうなるかは、後日ご紹介しますが、基本、雨水枡の蓋は『隠したいもの』。
アプローチや門周りにあると、景観、見た目を損ないます。
機能を損なわず、これをうまく隠せるよう、工夫しました。
本日、表札灯がついて、完成予定です。
週明けには、完成写真をご紹介できると思います。
お楽しみに!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
e-garden(いーがーでん)は、
♪いつまでもすてきなガーデンライフ♪をモットーに
福岡県久留米市・筑後市・八女市・大牟田市・小郡市・柳川市
近辺のエクステリア、外構、お庭の工事を承っております。
同じご予算で ワンランク上のお庭を作ってみませんか?
e-garden(いーがーでん)
住所 〒830-0025
福岡県久留米市瀬下339番地 (水天宮さん近く)
お電話でのお問い合わせは
0942-34-8970
メールでのお問い合わせは
こちらをクリック
e-garden(いーがーでん)のホームページは
こちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)のエクステリア、外構、お庭工事の施工例は
こちらをクリック!!
http://www.e-garden-f.com/menu03/
ブログふくおか よかよか だけでなく、ホームページでもブログをしています。
私以外のスタッフも書き込んでいる
『お庭なおしゃべり』
こちらもご覧ください。
http://www.e-garden-f.com/blog2/